Menu

町のイラスト
ピン
ピン
ピン

発達の凸凹が、

社会を変える鍵になる。

Disabilities is the Key to

Change the World.

Our Mission

What Plus
Innovation
Wants To Achieve.

私たちが実現したい社会

弱みを強みに変え、「障害だからこそ、できる」が広がる社会

(株)プラスイノベーションでは2017年より、関西と関東を中心に精神・発達障害(ADHD・ASD・LD・起立性調節障害)をもつおこさまから大人の方を対象にITを支援の中心に取り入れたサービスの運営を行っております。日々、目まぐるしいスピードでデジタル化が進む中、2030年には国内において約60万人のIT従事者が不足することが予想されております。弊社では今後、経済発展を遂げるIT分野に発達特性を掛け合わせることで特性を持つ皆様の弱みを強みに変え「支えられる」現状から未来の発展を「支える」立場として社会に寄与できるキャリア教育に努めて参ります。

VIEW MORE

Learning through programming

IT×福祉を通して
療育から‶はたらく″までをワンストップで
​​​​​​​ご支援させていただきます。

事業展開事業展開

01.

IT Solution Development

ITソリューション開発・BPOオペレーション

業務自動化によるご提案から
​​​​​​​​​​​​​​貴社のDX推進と生産性の向上にアプローチ

零細・中小企業様が抱える様々な経営課題を業務自動化システムで解決いたします。全てのシステムは企業様の課題に合わせたOEMで開発させていただきます。
​​​​​​​導入前のご相談から開発・運用までを当社にてワンストップでご提案させていただきます。

02.

After-School Day Service

放課後等デイサービス事業

Kids Tech,キッズテック,尼崎,放課後デイ,プログラミング,発達障害

国内初、弱みを強みに変えるキセキの教室

国内初、発達に特性をもつおこさまに向けたプログラミング療育スクール「キッズテック」ではおこさまの弱みを強みに変えITを活用したソーシャルスキルを習得していただきます。

03.

Independence Training Employment
​​​​​​​Support

就労型自立訓練事業

CYBER TECH ACADEMY,精神障害,就労支援,うつ,発達障害,尼崎

知的・精神(うつ・統合失調症・強迫性障害)・発達障害(ASD・ADHD・LD・起立性調節障害)を持つ方に向けたIT型就労訓練

IT分野での就労お考えの方に向け2年間を通してプログラミング、グラフィックデザイン、MOSS検定資格取得に向けてのスキル習得と生活リズムや日常動作の訓練を行います。

04.

Support for continuous employment
​​​​​​​ - Type B services

IT・パソコン業務特化型
就労継続支援B型事業
ワークリンク

MILAB,尼崎,プログラミングスクール,プログラミング,安い

知的・精神(うつ・統合失調症・強迫性障害)・発達障害(ASD・ADHD・LD・起立性調節障害)の方向けIT分野特化の就労継続支援B型

IT・パソコン(データ入力、Excel作業、システム開発)分野の作業支援でそれぞれのスキルに合わせたスキルアップをサポートします。臨床心理士、公認心理士が常に在中する環境なので、安心してご利用いただけます。

05.

Free School


​​​​​​
​​​​​通信制高校
フリースクール事業

MIRAIZ,発達障害,フリースクール,尼崎,西宮,神戸,宝塚,引きこもり,サポート

尼崎市認定フリースクール
学校との連携により出席扱いで安心
​​​​学校でも家でもないもう一つの居場所。
​​​​​​​教育を​​「選ぶ」という選択で​​​​​​​高卒認定までのサポート充実

学校に行きづらさを感じるお子さまに向けたフリースクール「MIRAIZ」通信制高校も併用でき、高卒認定までをサポートさせていただきます。
​​​​​​​お子さまが主体となって学ぶ中で自信と可能性を最大限に引き出すサポートを行います。

NEWS

VIEW MORE